お子さんがおしゃれにうるさくて、毎朝の身支度が大変!という方いらっしゃいませんか?
うちの娘は2歳前ぐらいからおしゃれにうるさくなってきたように思います。
母親である私よりも女子力が高く、日々の服装やヘアスタイルにこだわりが強くて、お気に召す服やヘアアクセサリーを探すのに一苦労という時期がありました。
私が勝手に買ってきたものは、気に入らないと一度も身につけないままお蔵入りなんてことも。
そんな時に気付いたことがあります。
ハンドメイドの物だと、もれなく気に入ってくれるということ。
きっかけはお友達のお母さんにもらった手作りマスクとミニハンカチでした。
「世界に一つだけ。私のために作ってくれた。」ということがとても嬉しかったようです。
それ以来、私もハンドメイドを始め、今ではミシンも購入し、ハンドメイドが立派な趣味になりました。
ただし、私の性格はズボラ、めんどくさがり、細かいことが苦手。
そんな私でも簡単に出来るハンドメイドを紹介します。
今回紹介するのは「型紙不要!簡単手作りカチューム」です。
「型紙不要!簡単手作りカチューム」の作り方
用意するもの
- 布 40㎝×20㎝
- ヘアゴム 20~25㎝×2本
(3~6歳用です。お子さんの頭囲に合わせてゴムの長さを調整してください)
所要時間
約30分
作り方
- 本体部分を40㎝×10㎝に裁断する。
- リボン部分を22㎝×5㎝に裁断する。
※同じものを2枚用意。 - ②の四隅の角を丸く切り落とす。
※同じ形になるように2枚重ねて切る。
- ①を中表にして、長辺の内側5㎜のところを縫う。
※写真ではわかりやすいように黒糸を使用しています。
- ④を裏返してアイロンをあてる。
- ⑤の長辺の内側2㎜のところを縫う。
※ここを縫っておくと型崩れしにくくなります。
- ⑥の両端を1.5㎝折って、ジグザグ縫いで往復する。
- ⑦の片端にヘアゴムを通して結ぶ。
※結び目は布の中に入れて隠します。 - ヘアゴムを写真のようにクロスして反対側にも通す。
- ③を中表にして縫う。
※返し口を5㎝あけておく。
- ⑩を裏返してアイロンをあてる。
- ⑪の内側2㎜のところを縫う。
※ここを縫っておくと型崩れしにくくなります。
- 本体にリボンを結び付けて完成
※リボンを縦半分に折ってから結ぶと、結び付けやすいです
女の子のヘアアクセサリーは、いくつあっても飽きないもの。
姉妹や親子でお揃いにしたり、お友達にプレゼントしたりするのもいいですね。
また、短時間で簡単に作れるので幼稚園のバザーへの出品にもオススメです。
今回はミシンを使って作りましたが、ミシンがない場合は手縫いでも作れます。糸は一本取りで並縫いしてください。
家にある余り布や100円ショップの端切れなどで作ってみませんか?
お子さんが大きくなって着られなくなった思い出のブラウスやワンピースを使って、カチュームにリメイクすれば思いもひとしおです。
世界に一つだけのお子さんへの贈り物。お気に入りの一つができますように。