ミートソーススパゲティは我が家の定番メニュー♪
今回はにじいろランドnote園に掲載されいているミートソースご飯のレシピを元に、我が家でも作ってみました。
冷凍保存もできるとのことなので、材料多め。
後日ミートソースを使ったアレンジメニューも作ってみようと思います☆
にじいろランド note園
今日は子ども達の大好きなミートソースをかけた、ミートソースご飯を紹介したいと思います。基本ミートソースは炒めて煮込むだけ…
にじいろランドnote園の「ミートソースご飯」アレンジの材料
ミートソースの材料
- 豚ひき肉 600g
- 玉ねぎ 2.5~3個
- しめじ 1パック
- 人参 1本
- ケチャップ 150ml
- 中濃ソース 120ml
- にんにく(チューブ) 8~10cm
- 小麦粉 大さじ3
- 砂糖 大さじ3
- 塩 小さじ1.5
- オリーブオイル 適量
<A>
- カットトマト 1.5缶(300g)
- コンソメ 4個
- 水 400ml
ミートソースご飯の材料
- ミートソース 適量
- ご飯 適量
- ブロッコリー 4房
- 茹で卵 適量
PR
にじいろランドnote園の「ミートソースご飯」アレンジの作り方
- 玉ねぎ・人参・しめじをみじん切りにする。
- 鍋に湯を沸かし、ブロッコリーを2分ほど茹でる。
茹で上がったらザルにあげ、水気を切っておく。 - 鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で炒める。
- 香りが出てきたら①を入れ、しんなりするまで炒める。
- ④がしんなりしてきたら豚ひき肉を加え、中火で火が通るまで炒める。
- ひき肉の色が変わったら、塩少々で下味をつけ、薄力粉を加えて炒める。
- ⑥に<A>を加え、沸騰したらケチャップ・中濃ソース・砂糖を加えて中弱火で20~30分ほど煮詰める。
時々鍋の底を混ぜながら汁気を飛ばし、とろみがつけばOK!
- 最後に味を調える。
- 温かいご飯を器に盛り、⑧をかけ、ブロッコリーとゆで卵を飾れば完成!
はちみつトマト
