「ダイエットしたいけど、しっかり栄養は摂りたい」
「家族のなかで自分ひとりだけ別メニューを用意するのはめんどくさい」
「産後ダイエットしたいけど授乳中だから食事制限はできない」
そんな悩みをもつ主婦やママに最近人気なのが、ダイエットスープ!
この記事では代表的なメニューを作り方をご紹介。
さらに実際に私がよく作っている、旦那と6歳の子どもが絶賛してくれるアレンジスープレシピものせてるのでよければ参考にしてみてください♪
脂肪燃焼系ダイエットスープで水分や老廃物を排出しよう!
ダイエット効果が高いと言われてる脂肪燃焼系スープですが、具体的にどんな効果があるのでしょうか?
スープの中に入ってる野菜など具材に含まれる栄養素が効率的に体内に入り、余分な水分や老廃物の排出を手助けしてくれます。
カロリーも低いので、体重を落とすだけでなく体脂肪を減らしやすくしてくれる!
でも栄養もたっぷり摂れる!
偏った食事制限をしがちの女性ですが、無理なく続けられるダイエットスープは作るのも簡単なので本当におすすめなんですよ。
脂肪燃焼系ダイエットスープにオススメの食材
季節問わず手に入りやすいトマト・玉ねぎ・キャベツ・ピーマン・セロリが鉄板。
なすやズッキーニ、きのこ類などお好みに合わせて好きな野菜をさらに加えてもOK!
私はしめじや舞茸をよく入れてます。
ちょっとカロリーは上がりますがじゃがいもを入れると満腹感も◎
脂肪燃焼系ダイエットスープの作り方
昆布、鰹節、鶏ガラスープの素と水で、まず出汁をとります。
大きめの鍋に出し汁と一口大にカットした野菜たちをどーんと入れて、20分ほどコトコト煮ます。水分が足りないときはさらに水を加えて。
野菜が柔らかく食べごろになったら塩で味を調節して出来上がり♪
ここに生姜を足すと、さらに脂肪燃焼効果が高まるのでお好みでどうぞ。
油や砂糖などを使わないのでカロリーを抑えた一品を作りたいときにも脂肪燃焼ダイエットスープはぴったり!
「味に飽きてきちゃった」ってときは味噌を加えてみたり、味に変化を出してみて。
子ども旦那も喜ぶ!トマト缶を使った脂肪燃焼系ダイエットスープ
私は出汁をとるのがまずめんどくさい←
そんなわけで毎回カットトマト缶を使ったダイエットスープを作っています。
味付けはコンソメのみ!
野菜から出る水分とトマト缶の中をきれいにするために入れたちょっとの水を加えるだけで、しっかりとスープが出来上がるんです。ほんと楽ちん!
旦那や子どもたちがいて、私だけのためにダイエットスープを作るのは勿体ないと感じてしまうので、、、
我が家はベーコンやウインナーも加えちゃいます。
そうすれば子どもも喜んで食べてくれるし、野菜だけのときとはまた違った旨味がスープに加わるので男性にもウケる!
忙しいママに脂肪燃焼系ダイエットスープがおすすめな理由
脂肪燃焼ダイエットスープは一度にまとめて作っちゃえば、2日~3日ほど日持ちします。
小さな子どもがいてゆっくり料理する時間がとれないママでも、野菜を切るだけであとはほったらかしで出来上がるスープダイエットなら続けやすいでしょう。
水分も栄養もしっかり摂れるスープは、産後ダイエットをしたい授乳中のママにも嬉しいメニュー。
ぜひ作ってみてくださいね!