キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】 遊び

子供から大人まで、幅広い世代に人気のあるプラネタリウム。科学館や天文関係の施設などで見たことのある方も多いのでは?
今回は、食べ終わったカップ麺容器を使って、ゆらゆらと動かすことのできる簡易的なプラネタリウムを作っていきたいと思います。
(星の位置を正確に表現しているわけではないのでご了承ください)

光には、セリアに売られていた単四電池1本で動くLEDのミニ懐中電灯を使用しました。
まだ残暑が厳しい時期なので、涼しいお部屋の中でキラキラきらめくプラネタリウムをお子さんとまったりお楽しみいただけたらと思います。
それでは、作り方を見ていきましょう♪

「キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム」用意する材料&道具

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】

材料

  • カップ麺容器(できるだけ半球に近い形の大きめのもの)…1個
  • カラーセロハン…何色か
  • 黒い布ガムテープ…1個
  • 使用済みでんぷんのりのフタ(なければ厚紙で代用)…1個
  • 割り箸…1本
  • 食品トレー…1つ
  • たこ糸…30㎝に切ったものを2本
  • ミニ懐中電灯(カップめん容器にすっぽり収まるサイズのもの)…1個

道具

  • きりか竹串
  • はさみ
  • ボンド
  • カッターか鉛筆削り

「キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム」作り方

その1

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】カップ麺容器に黒い布ガムテープをすき間なく貼っていきます。光が漏れないように、二重に貼るのがおすすめです。

その2

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】

きりか竹串で、その1に無数の穴を開けていきます。ランダムに刺した方がいい味がでます。
ガムテープとカップ麺容器、どちらもしっかりと貫通するように穴を開けてください。

その後、カップ麺容器の底の中央に、でんぷんのりのフタをボンドで貼ります。
なければ固い紙を丸めて切込みを入れたものを同じように貼ってください。

その3

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】その2の内側に、カラーセロハンを適当に切ってボンドで貼ります。

その4

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】土台を作ります。
カップ麺容器のフタ部分よりも小さい円を4つほど食品トレーに油性マジックで書き、切り抜きます。

その5

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】切った食品トレー4枚をぴったりと重ねてボンドで貼ります。
割り箸を、カップ麺容器の高さより数ミリ高くなるように調整して切ってください。

その6

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】その5の真ん中にきりか竹串で穴を開けます。割り箸の両端を鉛筆削りかカッターで削り、穴に割り箸を刺します。
一度抜いて、ボンドを穴に流し込みもう一度刺して固定してください。ボンドが乾いたら、ガムテープで土台を巻いて補強します。

その7

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】

30㎝くらいに切ったたこ糸の両端をそれぞれ固結びし、カップ麺容器のふちの対面に二カ所、ガムテープで貼ります。これで完成です!

「キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム」遊び方

キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム【廃材で作る手作りおもちゃ】

土台に懐中電灯をつけた状態で乗せ、部屋を暗くし、その上にカップ麺容器の穴に割り箸が入るようにかぶせると、無数の穴から出たセロハンのきれいな色の光であふれます。
たこ糸を交互に引くと、ゆらゆらと揺らすことができて幻想的です。「キラキラきらめく!カップ麺容器で簡単プラネタリウム」を、ぜひお子さんと楽しんでみてください♪

[afTag id=118]

タイトルとURLをコピーしました