幼児食

食べる

離乳食は順調だったのに…幼児食を食べてくれない!食べる楽しさを取り入れたひと工夫とは?

離乳食の時期はよく食べていたのに、幼児食が始まってからご飯を食べない!という悩みをお持ちのパパママ。周りの子どもと比べて自分の子があまり食べなかったりすると、私が作る料理がおいしくないせいなのかな…と不安になってしまうことも。よく食べる子、...
食べる

作り置きミートソースを簡単アレンジ!あっという間に「麻婆豆腐」【料理レシピ】

ミートソースで麻婆豆腐!?と思われるかもしれませんが、ねぎ・しょうが・ごま油を加えることで「ミートソース」の味が一瞬にして「麻婆豆腐」に変身するんです。とても優しい味なので、子どもも大喜びで食べてくれます♪辛いのが苦手なご家庭にはオススメで...
食べる

にじいろランドnote園の「ミートソースご飯」を作ってみました♪【料理レシピ】

ミートソーススパゲティは我が家の定番メニュー♪今回はにじいろランドnote園に掲載されいているミートソースご飯のレシピを元に、我が家でも作ってみました。冷凍保存もできるとのことなので、材料多め。後日ミートソースを使ったアレンジメニューも作っ...
食べる

冷凍OK!簡単常備菜「がんもどきの含め煮」煮物・離乳食パクパク期・カミカミ期・幼児食【料理レシピ】

がんもどきはお野菜がいっぱい入っていて栄養満点。一度にたくさん作って冷凍保存しておけば、いつでも食べられる常備菜になるのでとても便利です。口の中で甘い煮汁がジュワーっとしみ出し、子ども達にも人気のメニューです♪今回はほんのり甘く優しい味付け...
食べる

お弁当にもおすすめ!子どもが大喜び「電車サンドイッチ」【簡単レシピ】

今回は、簡単なのに子どもが大喜びする「電車のサンドイッチ」の作り方をご紹介します。電車キッズ1号2号(芸人コンビみたい)のいる我が家のテッパンネタ!普段は食の細い2歳の次男坊も、見た目に騙されてパクパクたいらげてくれます。もちろん、ズボラ&...
食べる

取り分けで離乳食もOK「黒酢なすとトマトのさっぱり和え」簡単・パクパク期・カミカミ期【料理レシピ】

なすは炒めたり、焼いたり、蒸したり、揚げたり、煮たり…と、色々なお料理が楽しめますね。癖が無いのでどんなお料理でもとてもおいしくいただけます♪今日はそんななすを、お酢でささっと炒めた簡単レシピを紹介したいと思います。暑い夏日はもちろん、食欲...
食べる

栄養満点!見た目でも楽しい「こぶたちゃんごはん」離乳食後期・幼児食・幼稚園のお弁当【料理レシピ】

子どもは動物が登場する絵本が大好き♪絵本の読み聞かせをすると興味いっぱいの目でじーっと絵本を見ています。そこで今日は絵本にも登場する「こぶたちゃん」をかたどったこぶたちゃんご飯をご紹介☆飾り用に色々な野菜を使うので、言葉を覚え始めの子どもは...
食べる

旬の野菜で栄養たっぷり「冷んやりかぼちゃのポタージュ」離乳食後期・幼児食・大人【料理レシピ】

かぼちゃは子どもから大人まで人気のお野菜です。スイーツからおかずまで幅広いお料理に使われていますね。かぼちゃは甘みが強いので薄めにスライスしてグリルしただけでもおいしくいただけますが、今回はかぼちゃの素材を活かした「冷んやりかぼちゃのポター...
食べる

忙しいママにおすすめ!カレーそぼろを使った作り置きメニュー4選

この記事では、忙しいママにおすすめの作り置きメニュー4選を紹介しています。カレーそぼろを使ったドライカレーや焼きカレー風ドリア、カレー味のスコップコロッケ、カレー風味の野菜炒めなど、美味しく手軽に作れるメニューをご紹介しています。