生活 トイトレの救世主は絵本!?トイレトレーニングにおすすめの絵本3選! トイレトレーニングが成功するまではママも子も大奮闘。そのタイミングや進捗具合はそれぞれ違うので、何が正解なのか分からない…。といったママも多いのではないでしょうか?今回にじいろのおと編集部がおすすめするのはトイレをテーマにした絵本。トイレに... 2021.11.23 生活遊び
食べる 離乳食は順調だったのに…幼児食を食べてくれない!食べる楽しさを取り入れたひと工夫とは? 離乳食の時期はよく食べていたのに、幼児食が始まってからご飯を食べない!という悩みをお持ちのパパママ。周りの子どもと比べて自分の子があまり食べなかったりすると、私が作る料理がおいしくないせいなのかな…と不安になってしまうことも。よく食べる子、... 2021.11.13 食べる
生活 子どもも思わず眠くなる!?寝かしつけにおすすめの読み聞かせ絵本3選【絵本レビュー】 どこのご家庭でも、子どもが気に入る絵本は必ずと言っていいほどあるはず。日中や寝る前などシチュエーションによっては、読み聞かせる絵本が違ってくるかもしれませんね。特に寝る前の寝かしつけに絵本を活用しているご家庭も多いのでは?絵本に集中しながら... 2021.09.30 生活遊び
遊び 子どもと一緒に学ぼう!なぜなに期にオススメ!体の仕組みが分かる絵本&おもちゃ3選 子どもの「どうして?」が増えてくるなぜなに期。大人でも答えに詰まってしまうような質問をしてくる場合もありますよね。「へっくし。ママーどうしてくしゃみは出るのー?」急に聞かれても…。「ヘルプミー!Googleさーん!」Googleで調べるのも... 2021.09.06 遊び
健康 寝るだけカンタンデトックス!岩盤浴で毒素スッキリ!キレイなママを目指そう♪ 「身体のためにデトックスしたいけど、面倒なことはイヤ!」そんな場合は、岩盤浴がオススメ。デトックスの中で、もしかしたら岩盤浴は一番手軽な方法かもしれません。手軽な方法で、楽にデトックスできたらうれしいですよね。ここでは岩盤浴のデトックス効果... 2021.08.16 健康
健康 ヨガとピラティスって何が違うの?マタニティーピラティスで得られる3つの効果 マタニティーヨガなら聞いたことがあるけど、マタニティーピラティスってなに?と思っているあなた。最近では、マタニティーピラティスも産婦人科などで取り入れらるようになってきました。それだけ妊娠中の身体に良い効果があるということですね。マタニティ... 2021.08.04 健康
生活 子どもを犯罪から守るために…日ごろから子どもの防犯について考えよう! 子供が巻き込まれる事件が多くニュースになっている今日。被害にあうだけでなく、子ども自身が加害者になってしまうようなトラブルやいじめ問題も増えてきたように思います。その要因の一つに上がってくるのは、スマートフォンの普及とSNS(ソーシャル・ネ... 2021.07.29 生活
健康 辛いかゆみや湿疹…アトピー性皮膚炎について知ろう!~アトピーって遺伝するの?~ 自分にアトピーの症状があると、子供や孫に遺伝してしまうのではないか不安に思う人も多いでしょう。結論から言うと、アトピーの症状は体質によって引き起こされるため遺伝します。詳しく説明するとアトピー自体の遺伝というよりは、アレルギー症状を引き起こ... 2021.07.09 健康
健康 辛いかゆみや湿疹…アトピー性皮膚炎について知ろう!~アトピー性皮膚炎の食事療法~ アトピーにはさまざまな治療方法がありますが、その中の一つが「食事療法」これは食物アレルギーが原因で発症している場合に行われる方法。アレルギーを引き起こす可能性が高い動物性食品や油類、砂糖類などを制限し、なるべく症状を発症させないように食事面... 2021.06.29 健康
生活 暮らしを楽しくするインテリアコーディネイト~ハワイアンインテリア編~ ハワイアンインテリアとは、南国ムードなハワイを感じるインテリアのこと。ハワイは迫力ある大自然、白砂のビーチ、美しいブルーの海など、たくさんの魅力にあふれています。日本人にも大変人気があり、これまでに世界中のたくさんの人々が訪れ愛され続けてい... 2021.06.22 生活